研究会、ゼミ概要

主宰者より

研究会参加動機

ゼミ日程(2018年)

装身具ハンドリング作品

ゼミに参加して

ジュエリー文化史サロン・特別講演会

論考・研究レポート・エッセーなど

文献資料

参考:伝統装身具ネット図鑑

会員へのお知らせ

会員限定ページ

日本の装身具ハンドリングゼミ 第19回 大正・昭和初期の装身具―彫金・螺鈿・その他の帯留

(多少変更があるかもしれません)

Aグループ 2017年9月9日 Bグループ 2017年9月16日

帯留(1)銅、金銀象嵌、裏座K18
光長、五ツ面図
帯留(2)銀、金銷し、裏四分一、菊図
帯留(3)四分一、銀、金、鮎図 帯留(4)赤銅、金象嵌、裏座K18、 三番叟図
帯留(5)K18、龍図 帯留(6)銀、金銷し、春芳、水草図
帯留(7)赤銅、金銀象嵌、春蘭図 帯留(8)赤銅、金象嵌、武者図
帯留(9)べっ甲蒔絵・螺鈿 帯留(10)木蒔絵・螺鈿
帯留(11)べっ甲螺鈿 帯留(12)べっ甲螺鈿
帯留(13)堆朱
帯留(14)彫彩漆
帯留(15)木彫 帯留(16)木彫
帯留(17)鎌倉彫 帯留(18)鎌倉彫
帯留(19)陶磁 .PN、三越、冨本憲吉 帯留(20)陶磁 有田焼
帯留(21)陶磁 宇野仁松(京焼) 帯留(22)陶磁 九谷焼
帯留(23)七宝 銀 帯留(24)七宝 銀
帯留(25)七宝
帯留(26)七宝
帯留(27)モザイクガラス
帯留(28)モザイクガラス
帯留(29)モザイクガラス
帯留(30)シロチョウ貝
帯留(31)合成樹脂
帯留(32)合成樹脂
参考(1)目貫用金具 参考(2)目貫用金具
参考(3)帯留用金具 参考(4)帯留用金具
参考(5)帯留用金具 参考(6)帯留用金具
参考(7)帯留用金具 参考(8)帯留用金具



 

Copyright(C)2013 Jewelry Cultural History Study Group All Right Reserved